ホーム
日本顕微鏡工業会の概要
会員一覧
取扱い品目
入会案内
リンク
サイトマップ
会員専用ページ
おすすめ情報
顕微鏡の歴史
顕微鏡の基礎
顕微鏡の規格
2023年2月10日
顕微鏡に関する日本顕微鏡工業規格(MIS9001,9002,9201,9301)が改正されました
2022年6月10日
日本顕微鏡工業会の概要の一部を更新しました
会員一覧及び役員名簿の一部を更新しました
2022年4月5日
会員一覧に株式会社エビデント(4月1日入会)を追加しました
顕微鏡に関する日本工業規格(JIS B7132-1)が改正されました
顕微鏡に関する日本工業規格(JIS B7132-2)が改正されました
顕微鏡に関する日本工業規格(JIS B7143)が改正されました
取扱製品の一部を更新しました
2021年7月18日
日本顕微鏡工業会の概要の一部を更新しました
会員一覧及び役員名簿の一部を更新しました
2020年12月1日
会員一覧にレーザーテック株式会社(12月1日入会)を追加しました
2020年9月23日
顕微鏡に関する日本工業規格(JIS B7253-2)が制定されました
顕微鏡に関する日本工業規格(JIS B7258-1)が制定されました
顕微鏡に関する日本工業規格(JIS B7258-2)が制定されました
2020年8月5日
日本顕微鏡工業会の概要の一部を更新しました
会員一覧及び役員名簿の一部を更新しました
取扱製品の一部を更新しました
2020年4月1日
日本顕微鏡工業会の概要の一部を更新しました
会員一覧及び役員名簿の一部を更新しました
取扱製品の一部を更新しました
2019年7月1日
日本顕微鏡工業会の概要の一部を更新しました
2019年6月13日
会員一覧及び役員名簿の一部を更新しました
役員名簿の一部を更新しました
2019年4月1日
会員一覧及び役員名簿の一部を更新しました
2018年8月21日
国立科学博物館の重要科学技術史資料(未来技術遺産)に顕微鏡2機種が登録されました
2018年6月7日
会員一覧及び役員名簿の一部を更新しました
2017年10月27日
顕微鏡に関する日本工業規格(JIS B7158-3)が制定されました
顕微鏡に関する日本工業規格(JIS B7256)が改正されました
2017年7月18日
会員一覧の一部を更新しました
2017年7月1日
役員名簿の一部を更新しました
2017年4月4日
「顕微鏡の歴史」を制作・公開しました
2016年11月1日
会員一覧と役員名簿の一部を更新しました
2016年7月1日
顕微鏡に関する国際規格(ISO 18221)が制定されました
2016年6月3日
会員一覧と役員名簿の一部を更新しました
2015年9月15日
顕微鏡に関する国際規格(ISO 19056-1)が制定されました
顕微鏡に関する国際規格(ISO 12853)が改正されました
2015年9月1日
顕微鏡に関する国際規格(ISO 19055)が制定されました
2015年6月1日
顕微鏡に関する国際規格(ISO 8036)が改正されました
2015年3月20日
顕微鏡に関する日本工業規格(JIS B7252)及び(JIS K2400)が改正されました
2015年3月3日
「Internet Museum」で国産顕微鏡100年展の取材レポートが掲載されました
2015年3月3日
3月3日〜4月19日まで国立科学博物館と当工業会主催の企画展「国産顕微鏡100 年展〜世界一に向けた国産顕微鏡のあゆみ〜」を開催中です
2015年2月15日
顕微鏡に関する国際規格(ISO 19012-3)が制定されました
2014年12月1日
顕微鏡に関する国際規格(ISO 8039)が改正されました
2014年9月15日
顕微鏡に関する国際規格(ISO 9345-2)が改正されました
2014年9月1日
顕微鏡に関する国際規格(ISO 15362)が改正されました
2014年8月27日
国立科学博物館の重要科学技術史資料(未来技術遺産)にエム・カテラが登録されました
2014年6月17日
会員一覧と役員名簿の一部を更新しました
2013年11月1日
顕微鏡に関する国際規格(ISO 8038)が改正されました
2013年9月15日
顕微鏡に関する国際規格(ISO 8255-2)が改正されました
2013年7月26日
会員一覧と取扱い品目の一部を更新しました
2013年7月1日
会員一覧と役員名簿の一部を更新しました
2013年6月13日
定款の一部を改定しました
2013年5月15日
顕微鏡に関する国際規格(ISO 19012-1)が改正されました
2013年4月1日
会員一覧にサクラファインテックジャパン株式会社(4月1日入会)を追加しました
2013年3月31日
「顕微鏡の基礎」を制作・公開しました
2013年2月1日
顕微鏡に関する国際規格(ISO 19012-2)が改正されました
2012年11月20日
顕微鏡対物ねじに関するJIS規格(B 7141)が改正されました
2012年10月1日
顕微鏡の倍率に関する国際規格(ISO 8039)が改正されました
2012年6月15日
顕微鏡に関する国際規格(ISO 9345-1)が改正されました
2012年6月8日
会員一覧にマイクロネット株式会社(6月1日入会)を追加しました
2012年6月1日
顕微鏡に関する国際規格(ISO 8578)が改正されました
2012年4月20日
会長に笹宏行・オリンパス椛纒\取締役社長が就任しました
2011年11月21日
顕微鏡対物レンズの性能及び表示に関するJIS規格(B 7158-2)が制定されました
2011年8月15日
顕微鏡に関する国際規格(ISO 9344)が改正されました
2011年7月15日
顕微鏡に関する国際規格の改正(ISO 8038, 8255-1 及び ISO 19012-1)があり、情報も更新しました
2011年7月7日
工業会のE-mailアドレスを変更しました
2011年4月1日
工業会事務室の移転に伴い、住所・電話番号・FAX番号等を変更しました
入会案内及び定款の一部を変更しました
2010年11月22日
顕微鏡対物レンズの性能及び表示に関するJIS規格(B 7158-1)が制定されました
2010年7月2日
会員一覧にミナト光学工業株式会社(6月9日入会)を追加しました
2010年6月11日
会員一覧及び役員名簿を更新しました
2010年4月1日
会員一覧を更新しました
2010年1月20日
顕微鏡用浸液に関するJIS規格(K 2400)が制定されました
2009年12月25日
リンクに日本医用光学機器工業会を追加しました
2009年11月18日
役員名簿及び会員情報の一部を更新しました
2009年10月20日
顕微鏡の機械筒長に関するJIS規格2件(B 7132-1 〜2)が制定されました
2009年8月7日
顕微鏡に関する国際規格(ISO 10935 及び ISO 19012-2)を追加し、情報も更新しました
2009年6月1日
役員名簿の一部を更新しました
2009年2月20日
リンクに日本光学工業協会を追加しました
2008年7月20日
双眼実体顕微鏡に関するJIS規格4件(B 7139-1 〜4)が制定されました
2008年7月1日
株式会社ハイロックスが入会しました
2008年6月15日
ホームページを公開しました